fc2ブログ

日記 ネオニートな生き方のススメ~雇われないで自由に稼げ

ネオニートとは?アフィリエイト、情報販売、パチンコ、株、FXなどなど・・・自由稼いで生きるために役立つ情報を紹介。

ホーム > カテゴリー - 日記

映画「私は貝になりたい」を見て感じたこと

先日、嫁と一緒に「私は貝になりたい」を見ました。
この映画は、ぜひ多くの人に見ておいてほしい映画だと思うので紹介します。

祝日の昼に嫁と見るにしては重過ぎるかなーと
少し躊躇したのですが、これは見ておくべきだと感じて
見ることにしました。

客席は年配の方が多かったですね。
夫婦で来られてる方も多かった印象です。

戦中、戦後の話だったので、
自然と亡くなった祖父から聞いた話を思い出しました。
祖父は戦後シベリアに抑留されて捕虜になり、
仲間が何人も死んでいく中で、
それでもなんとか生き延びて帰ってきた人です。

祖父がその時死んでいたら
私はいまここに存在していないわけで、
そう思うと不思議な感じです。感謝ですね。

映画後半で
「嫌な時代に生まれて
 嫌なことをしたもんです。」
というセリフが出てきます。

戦争とはどんなに理不尽なものか。
この時代に、この平和になった日本に生まれたということ。
それがどんなに幸せなことか。
あらためて思いました。

私は貝になりたい予告編



もっと言うと、
インターネットが登場したこの時代に
ピンポイントで生まれてきて本当にラッキーだと思います。

以前であれば起業しようとか店を持とうとか思っても
ハードルが高かったと思います。
それがネットなら、アイデア次第で可能性はいくらでも広がる。

何か思いついたら”まずやってみる”ということができる。
運がいいなあ。

やってみたらいい。失敗したって命までとられない。
恵まれた時代。恵まれた国に生まれた。
とにかく”行動する”ことだ。 ←自分への戒めも込めて・・・
スポンサーサイト




※この記事よかったよーと思われたら、
こちらをクリックして下さいまし→ブログランキング
クリックしてくれるとランキングが上がるのでめっちゃ嬉しいです(^^ゞ


[ 2008/11/26 21:16 ] 日記 | トラックバック(-) | CM(2)
↓注目!

『でっかい会社を作る9ステップ』無料CDプレゼント


ごく一部の人しか知りえない海外ネット情報を仕入れるには・・・
海外ネットビジネス報告書『結論』
http://1mkg.com/kaigai/

プロフィール

いけぞー

Author:いけぞー
情報起業家であり、アフィリエイターであり、パチプロであり、デイトレーダーでもあるネオニート。一生雇われないことを決めてから人生が好転。愛する嫁と共に自由で幸せな日々を送る。

ネオニートとは
仕事に就く意志はないが、何らかの収入源があり不自由なく暮らせる者たちを意味する言葉。株の運用や、FX、パチンコ・パチスロ、ネットでのアフィリエイト、オークション、せどり、RMTなど を収入源とする。従来の自営業などとは違い、これらの収入源は個人で手軽に参加できる側面がある。また、サラリーマンのような職場の拘束がなく、時間を自分で自由に選ぶことができるのも魅力。
ネオニートの心得

1.雇われないことを決める
2.お金を稼ぐ方法はいろいろあることを知る
3.情報収集につとめ、勉強をおこたらない
4.誰にも自由を奪われない
5.自分の時間の使い方は自分で決める
6.実践しなくては何も変わらない
7.チャレンジせよ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ブログランキング
あし@
yahooログール